白川ダムに行ってみた。

【2017年10月28日(土)】

秋の長雨が続く今日この頃。
バイクに乗れるチャンスももう幾ばくもなくなってきた。

今年の乗り納めになるかもしれない今回は、紅葉でも見に行こうと思って、遠すぎず近すぎずなところを狙って白川ダムに行ってみた。

今日は、妻を空港へ送って行って帰ってきてからのスタートなので、お昼スタート。
13:00頃、自宅を出発。

最高気温15℃とかなので、冬装備で。
ダウンジャケット、防風ジーンズ、タイツ。グローブもインナー手袋付きで2重仕様。

国道121号→県道4号経由で白川ダムへ。
県道4号がなかなか楽しいワインディング路で、タイトではないけど低速ワインディングが続き、道も舗装されているので走りやすい。まれに砂利が浮いているので注意が必要だけれども。
感じとしては京都府道242号に近いけど、それよりも緩やかで道も広め。たまに狭くなる。林道という感じではなく山間部の道路という感じ。
山も紅葉が進んでいて、中津川あたりは保津峡を彷彿させる様な景観の良さだったなぁ。時々現れる渓谷も木々が色づいていてきれいだった。

14:00頃、白川ダムに到着。
管理事務所の駐車場にバイクをとめて、ダム公園を散策。

トイレ完備、自販機あり、展示室があり、中には椅子もあるので休憩できる。
ここまで設備の整ったダム公園もあまり見た記憶がない。
まあ、そんなにたくさんダム公園を訪れたこともないけれども。

そして、堤体の上の道路は公道にはなっておらず、見学可能で奥は行き止まり。一般車両進入禁止。

ひとしきり散策したら、15:00前。そろそろ帰宅するか。

もと来た道を戻って、県道4号の紅葉とワインディングを楽しみながら帰宅。

16:00頃、自宅に到着。
このくらいの気候だと、冬装備でなんとか耐えられるってところだな。
やっぱり目安は気温10℃以上か。

今回気づいたのは、2重グローブにして手が動きづらくなると、手が疲れやすいということ。
手が冷たいというのも一つ原因としてあるとは思うけど。

【走行距離】 73.4km

イメージ 1
【白川ダム堤体と取水塔】

イメージ 2
【駐車場のもみじ】