HDDレコーダー買い替え

HDDレコーダーを地デジ対応のヤツに買い替えた。

これまで使っていたのは、Pioneer DVR-540H。
もう5年ほど使っただろうか。なかなか使いやすくて、気に入っていたんだが、
時代の流れには逆らえないので、引退していただくことに。

新たに購入したのはPanasonic DMR-XE100。
地デジ対応機種の超エントリーモデル。
ブルーレイが普及し始めている中で、数少ないDVD搭載モデルなのだ。
ブルーレイ機種はまだ高いからね~(-_-)

近所のヤマダ電機で、決算セール価格で24800円だった。
ネット通販で買うより安かったので、即買いした。

事前に調査の上、この機種を買ったんだが、家に帰って接続するときに気づいたこと。
この機種、音声のデジタル出力が同軸なのは承知の上だった。

が、

ウチのAVアンプは光デジタルしかなかったorz

ことに、接続するときに気づいた。
このAVアンプも5年ほど前に買ったものなので、そんなことはすっかり忘れていた。

まあ、映画見るわけでもないし(じゃあなんでAVアンプ買ったんだ?)、
ワンルームごときじゃあサラウンドはうまく効かないことに気づいてから、
サラウンドもつかってないし、アナログ接続でもいいかという結論に。

いままで使いやすかったDVR-540Hに慣れているせいか、DMR-XE100は使い辛い。
まあ、慣れの問題だろう。
しかし、アナログとデジタルの違いがよく分かる。
ウチはテレビはブラウン管なので、画質はそう変わらないんだが、音質はやっぱり違う。
特に低音がよく出るようになった(気がする)。
ちょっと大げさかもしれないが、カセットテープとCDくらいの音質の差が感じられる(気がする)。

筐体の奥行きが短いのはコンパクトでいいんだが、AVアンプがコンポーネントサイズなので
ギリギリなのが困りものだ。

ウチはレオパレスでテレビ備え付けなので、テレビを変えることができない。
しかし、やっぱりデジタル画質で見たいなぁと思ってしまう。