赤芝峡に行ってきた

【2018年11月3日(土・祝)】

今年のバイクシーズンも間もなく終了。
今日は結婚記念日だけど、妻が友人の結婚式で不在。
なので、今年最後になるかもしれないツーリングに行ってきた。

8:45頃、自宅を出発。
お昼ごろ帰ってきたかったので、少し頑張って早起きした。

しかし、朝とあって気温は低く霧が立ち込めている。
冬のフル装備でギリギリくらい。

グーグルマップさんでナビをオンにしていざ出発。
ナビ任せだったので、どういうルートかイマイチ覚えてないが、途中でグーグルマップさんが沈黙し、迷うw
基本ルートは国道287号→県道239号→県道244号→県道8号→県道250号→国道113号。

霧が濃くてメットのシールドに水滴がついてしまったので、シールドをあげて運転。
眼鏡に水滴がついて、視界不良になりながらもまずは道の駅いいでに到着。

ここによる予定はなかったんだが、やはり寒さのせいかトイレに行きたくなったので、トイレ休憩。
寒かったので、ホットドリンク(ミルクセーキ)をいただいて出発。

赤芝峡までは、残り30分ほど。
ノンストップで行くつもりだったが、再びトイレに行きたくなってきたw
カフェインレスのものを飲んだんだけどな。。。

赤芝峡目前の道の駅おぐにに立ち寄ってトイレ休憩。
トイレのみ済ませ、すぐに出発。

5分と経たず、10:30頃、赤芝峡(橋)に到着。
見頃を迎え、お客さんもちらほら。
赤芝橋から望む赤芝峡は確かに美しかった。
ただ、歩道がなく細い路側帯と、低めの欄干しかないので少々怖かった。
駐車場の奥の方には、米坂線の踏切がある。
警報機はあるけど遮断機のない踏切。線路に入り放題。
この踏切の先はもはや獣道だったが、どこへつながるのか。。。

ここの駐車場には簡易トイレが置いてあった。
少しトイレに行きたい感があったwけど、ここにあるなら遊歩道の駐車場にもあるだろうとふんでスルー。

イメージ 1
【赤芝峡】

ここから目と鼻の先にある、遊歩道の駐車場に向かう。
覆道出口のすぐ右手にあるが、お世辞にも整備されているとは言い難いし、あまり広くはない。
そしてトイレがない。

バイクを舗装路の端っこにとめて、遊歩道へ。
日も出てきて少し暖かくなってきた。
1kmほどの遊歩道で、川沿いを歩けるのでなかなかきれいな景観を拝むことができた。
ただ、こちらも整備されているとは言い難く、舗装はされているが、転落防止柵は一切ないので、危ない。
子供とか写真に気をとられてると、崖下に真っ逆さま。

1km進んだ先に、もう一つの駐車場。
ここに仮設トイレがあったので、用を足す。
駐車場は広くてとめやすいので、こちらの方がいいね。例によって舗装はされてないけど(砂利)。

来た道を戻って、11:30頃、帰途に就く。
このころには、こちらの駐車場はほぼ満車になっていた。
やはり、早めに来ないとこうなるんだな。ていうか、向こうの駐車場行けばいいのに。

帰りはノンストップで米沢へ。
気温もだいぶ上昇し、15℃前後に。冬装備で快適だった。
ナビも沈黙することなく行けた。

米沢について、ちょうどお昼時だったので、かねてより行ってみようと思っていた「金時」でお昼。
レビューは別途。

お昼を食べて、13:10頃、帰宅。

やはり、寒くなると長距離のツーリングはしんどくなるので、このくらいが適当かな。
気温が上がってから出発するのもアリかもしれないが、それだと帰りが寒いよな。
結局一緒か。

【走行距離】 111.3km