自転車メンテナンス

【2016年10月10日(月・祝)】

マイコプラズマ肺炎で1週間近く寝込んでいたので、リハビリがてら自転車のチェーンメンテ。

いつもはチェーンクリーナー→BC-9→チェーンガードなんだが、BC-9がそろそろ底をつきるので、買わなければ。
でも、BC-9はシールチェーンに優しいということで使ってたけど、自転車はシールチェーンじゃないので、
安いパーツクリーナーでいいだろうということで、近所のホームセンターで普通のパーツクリーナーを購入。

最後にクリーニングしてから、何度か注油のみを行ったんだが、さすがチェーンガード、高粘度成分だけが
チェーンのサイドに残ってフラットになってたw

いつも通りチェーンクリーナーでこすると、高粘度成分が溶けだして灰色の汚れになってチェーンにのびるw
1周こすって、パーツクリーナーでぶっ飛ばす。今回はこれをもう一度。
いつも思うんだが、チェーンの汚れを落として、ペダルを回すとどこからともなくまた汚れが付いてくる。
どうしてなんだと思ってたが、どうやらドライブスプロケットがひどく汚れているらしいことが分かった。
とりあえずパーツクリーナーでぶっ飛ばせる分だけぶっ飛ばしておいた。
リヤの変速機周りのプーリーもチェーンガードでだいぶ汚れてたのできれいにしておいた。

完全にはきれいにならなかったけど、キリがないので適当なところであきらめて注油に移る。
チェーンガードを吹き付けて、今回はチェーンのサイドの余分をふき取っておいた。

試運転をしたところ、なんだがゴロゴロといった感触が…。なんだろ?
しばらく慣らしても直らないので、とりあえず様子を見ることにした。
今回はスプロケットも清掃したから、そこの油分が足りないのかも。チェーンとの馴染みを待てば直るかな。

今回初めて使用したパーツクリーナーは、800mlくらいで300円くらいだったので気兼ねなく使えるのはうれしい。
ただ、速乾と書いてあったわりにはそんなに速乾じゃなかったのが残念。BC-9と比べてはいけないのかもしれないけど。
あと、BC-9の主成分がIPAなのに対し、こちらはイソヘキサンということで、個人的にはこっちの方が臭い。

【今回感じたこと】
・自転車メンテにはパーツクリーナーでOK。
・チェーンガードよりチェーンルブの方がやっぱりいいかも…。
・チェーンガードの場合、毎回のチェーン清掃が必要なのと、注油後のふき取りが必要。