鈴鹿スカイライン行ってみた。

【2016年5月21日(土)】

気温もぐんぐん上昇、初夏のいい陽気です。
この日は、病み上がりだったので無理せず距離的に短めに設定。

3月に道の駅巡りをしたときに冬季閉鎖中で行けなかった、鈴鹿スカイライン御在所岳へ行ってみた。

11:00頃、自宅を出発。
本日のルートは以下の通り。

滋賀県道16号→国道307号→国道477号

日野町から国道477号に入るルートで、蔵王ダム野洲川ダムを通過するルート。

鈴鹿スカイラインまでの峠道は割と走りやすくて楽しかったんだけど、鈴鹿スカイライン
なかなかハードだったな。
路面状態もあまりよくないし、Rがきついコーナーが結構多い。
高野龍神スカイラインと感じは似ている気がする。

すっ飛んでいくバイクが結構いて、ちょっと怖かったな。
よくあんなスピードで走れるもんだな。
滑ったら死ぬなって思ってたらあんなスピード出す気にならん。
でも意外と滑らないもんなんだろうな。もうちょっと攻めてもいいのかな。

で、鈴鹿スカイライン御在所岳の登山者の路駐がハンパない。
駐車場も結構あるんだけど、もうところかまわず路駐してる。
こんなところに駐車してどこに行くんだ?って思うようなところにたくさん。

でも、その謎はこのあと御在所岳に行ってみて何となく理解。

鈴鹿スカイラインを抜けて、13:00頃、御在所岳ロープウェイ乗り場へ。
バイクは駐車料金500円。
ロープウェイで山頂付近まで2160円。今回はWEBクーポンで1950円。なかなかお高い。
伊吹山ドライブウェイのバイク通行料と同じか・・・。

イメージ 1
【ロープウェイから名古屋方面を望む】

ロープウェイおりばの食堂でお昼ご飯。
周りを見ると、ほとんどが登山者。あの路駐の原因はこれか。
御在所カレーうどん(900円)をいただく。
伊勢うどんカレーうどんなんだけど、汁っ気がだいぶ少ないカレーだったな。
伊勢うどんはやっぱりノーマルが一番おいしいんじゃないか。

お昼を食べて、展望台方面へ。
ロープウェイおりばの展望台は、頂上ではなく、そこからさらに徒歩かリフトで向かう先が本当の山頂。
リフトは往復600円。まだ金とるのか。

イメージ 2
【ロープウェイおりばから山頂方面を望む】

時間と体力がないので、金にものを言わせてwリフトに乗る。

山頂には、望湖台という琵琶湖がみられるという展望台があるのだが、残念ながら霞んでいて
琵琶湖は見えなかった。

イメージ 3
【頂上側からロープウェイおりば方面を望む】

御在所岳のレビューをまとめると、

・眺望はよい。
・足場があまりよくない場所がある。
・料金が高い。
・登山者が多い。
・人口密度はあまり高くない。

時間がなかったので1時間ほどしか滞在できなかったけど、結構お金がかかるのでもっとゆっくりしたかった。

16:00頃、御在所岳を出発。
来た道を戻って、自宅へ向かう。

鈴鹿スカイラインの途中で、警察と消防が集まってなんかやってた。
滑落事故かな。
あんだけ登山者がいたら、事故の一つや二つ起きてもおかしくない。
しかも、御在所岳っていろんな登山道があるみたいで、ロープウェイからも見えるんだけど、
もうほとんど獣道みたいなもんだった。あれはちょっと足を滑らせたらすぐ滑落するわ。
よくあんな危険なところを登山するなぁと、素人は思ってしまうのだが。

帰りに時間があったら寄ろうと思ってた、蔵王ダムをスルーして、
途中きれいに見えた麦畑らしきものもスルーして、自宅には18:00頃到着。

【走行距離】 160kmくらい