エボ音質向上化計画 その2

サブウーファーの取り付けをした。

午前中にスーパーオートバックスで必要な資材を買ってきて、午後から始めた。

買ってきたのは

ヒューズ電源
ターミナルセット(電工ペンチや検電テスターのセット)
メガネレンチ

サブウーファーの取り付け位置は助手席シート下。
まずは、助手席シートの取り外しから。
プレオもそうだったが、シートのボルトはとても硬く締められていた。こりゃあメガネレンチでなきゃはずれないわ。モンキーじゃとても無理だ。
そして、取り外したシートがこれまた重くて・・・。10kgくらいあるんじゃないか?おかげで背筋が筋肉痛だw

下調べの段階でフロアマット下に何かあるなとは思ってたが、やはり過去のオーナーの遺産が・・・。
RCAケーブルやアースケーブル、バッ直の電源ケーブル、もういろいろ。
これやった人もオーディオに凝ってる人だったんだろうが、固定はガムテープ・・・orz
とりあえず、必要ないのは全て撤去した。
RCAケーブルとバッ直電源は流用させてもらうことにした。

サブウーファーに各配線をし、試運転。
・・・おやっ?電源が入らない。
疑わしきところは流用した電源しかない。
検電テスターで検電してみる。・・・やはりテスターは無反応。
しかたないので、当初予定していたヒューズ電源にすることに。
・・・今度は動いた。

この時点で既に19時近くになっていた。あたりはもう真っ暗。ペンライト1本での作業はキツイ。
配線の整理とバッ直電源の調査は後日にして、この日は内装を元通りにして終了。
さらっと書いているが、5時間ほどかかったよ・・・。
でもオートバックスとかで高い工賃取られるよりはずっといい。初めてだったから時間かかったけど、次からはもっと速くできる。


翌日、電源調査。
エンジンルーム内のバッ直配線のヒューズを見たら、案の定切れていた。
ネットであれこれ調べて、ENDYのハイパワーケーブルのキットということが判明。
交換用のヒューズをゲットできればすぐに復活できそうだ。
しかし、マニアックな部品だから近所のイエローハットにはないだろうなとダメもとで行ってみたら、なんとあった。
ビニール袋に直入れで、ラベルも何もついていない状態でw
たぶん業務用なんだろうな。レジの店員も「えっ?何これ?」みたいな顔してたなw


電源変更と配線整理は年が明けてからやることにする。